Main content
このページの本文へ このサイトのメインメニューへ
ここから本文です

デジタル無線機とは?
アナログ無線との違い、
IP無線との比較など

2022.03.29

近年の電波法改正を受けたアナログ無線廃止に伴い、デジタル無線機などその他の手段に代替する必要がある企業も多いでしょう。そこで今回は、そもそもデジタル無線機とは何か、アナログ無線との違いや、IP無線とはどのように異なるのか気になっている方に向け、それぞれ解説します。

デジタル無線とは?

デジタル無線とは、デジタル方式で発信する無線のことです。デジタル無線機を用いれば、デジタル方式の無線を利用して通信することができます。
 
総務省によって 2008年、簡易無線のデジタル化が推進されたことを受け、デジタル無線機の登録局が生まれ、利用されるようになりました。
 
電波は現在、テレビやラジオ、携帯電話、消防・救急無線、 Bluetooth®Wi-Fi といった利用用途に割り当てられていますが、有限な資源であるため、これ以上増やすことがむずかしくなってきています。そうした中、デジタル無線であれば通信で占有する周波数帯幅が少ないことから、電波を有効に使うことができます。このことから、国は電波の有効活用のためにデジタル化を進めています。

電波法改正に伴う移行の流れ

国はデジタル化を推進する中で、電波法を改正し、アナログ簡易無線局の周波数の使用期限を令和6年(2024年)1130日までに設定しました。
 
そのため、該当するアナログ無線機を利用している場合には、期限までにアナログ無線機の撤廃や総合通信局への変更・廃止申請など、然るべき措置が必要となります。電波法違反となれば1年以下の懲役または 100万円以下の罰金の対象となります。
 
また、これまで利用していたアナログ無線機をデジタル無線機へと買い替える必要もあるでしょう。

デジタル無線とアナログ無線の違い

アナログ無線からデジタル無線などに切り替えるといった場合、それぞれどう違うのか気になることでしょう。主に次のような違いがあります。

●電波の処理方法の違い

電波を用いて音を飛ばすには「変調」という処理が必要です。デジタル無線は、音を01でできたデジタルデータに圧縮して変調しますが、アナログ無線は音をまとめて変調し、ほぼそのまま飛ばします。

●電波の距離や飛び方の違い

デジタル無線はまっすぐ直線的に電波が飛ぶため、アナログ無線よりも遠くに飛ばすことができます。一方で障害物のあるエリアではアナログ無線のほうが電波が届きやすいところがあります。

●音質の違い

デジタル無線はノイズをカットして伝送するため、アナログ無線の音声よりもクリアな音質で通話ができます。

●無線機のバッテリー持ちの違い

シンプルな作りのアナログ無線機のほうが、デジタル無線機と比べてバッテリーは長持ちするといわれます。

●通信の秘匿性の違い

無線は混信による情報漏洩リスクがありますが、デジタル無線では、第三者が同じチャンネルを使用中も、内容が漏れないようにするコードを設定できることから、通信の秘匿性をアナログ無線よりも保つことができます。

IP無線との比較

アナログ無線が使えなくなることで、デジタル無線とともに代替手段として候補に上がるのが、IP無線です。IP無線は、デジタル無線やアナログ無線とどのように違うのか比較してみましょう。

IP無線は通信範囲が広い

IP無線は、携帯電話と同じインターネット回線を利用して通信を行います。そのため、インターネットがつながる場所では通信が可能となり、デジタル無線やアナログ無線と比べて、広範囲に通信できます。

●IP無線は免許・資格が不要

デジタル無線もアナログ無線も利用に際して免許や資格が必要なケースがありますが、IP無線は利用に際して免許も資格も不要です。手間とコストが軽減されることで、導入ハードルが下がります。

●IP無線は比較的軽量

デジタル無線とアナログ無線は機器の本体自体が大きく重い傾向がありますが、IP無線機は小型で軽量なことが多く、スマートフォンアプリ型であればスマートフォンが機器となるため、比較的軽量で済みます。
 
このようにIP無線はデジタル無線やアナログ無線よりもメリットが多く、代替手段として最もおすすめです。
またIP無線は月額固定料金で安価に運用できる上に、アプリなら既存スマートフォンを利用できるため、機器代不要になることもあります。

まとめ

デジタル無線とアナログ無線、そしてIP無線の違いをご紹介してきました。
アナログ無線機廃止を目前にしている今、各無線機の特徴をしっかりととらえ、最適な機器を選ぶことが重要です。特に今は、IP無線やIP無線アプリがおすすめの手段です。
 
Bluetooth®は、米国Bluetooth SIG, INC.の米国ならびにその他の国における商標または登録商標です。
Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの商標です。

関連記事