Skip to main content Skip to first level navigation

RICOH imagine. change.


 中小・中堅企業向けデジタルソリューション
 【コミュニケーションエコシステム事業サイト】
Menu

Skip to main content Skip to first level navigation

RICOH imagine. change.


 中小・中堅企業向けデジタルソリューション
  【コミュニケーションエコシステム事業サイト】
Skip to main content First level navigation Menu

HOME | お役立ち情報 | 「コミュニケーション」と聞いて、何を連想しますか?

「コミュニケーション」と
聞いて、何を連想しますか?

「コミュニケーション」とは、広辞苑によると「社会生活を営む人間の間に行われる知覚・感情・思考の伝達」だそうです。
 
コロナ禍により、三密を避ける行動を余儀なくされ、今まで何気なく行っていたリアルな対面でのコミュニケーションの大切さや良さ(メリット)に改めて気付く方も多いのはないでしょうか。
 
「伝達」と聞くと「声」による意思の疎通を一番に思い浮かべますが、実際にはアイコンタクトやボディランゲージ、目には見えない雰囲気に至るまでが意思表示をしています。このことを、オンラインでの会話で痛感している方も多いのでは?
 

 
さて、我々のコミュニケーションエコシステム事業では、皆さまの業務で必要となる“意思疎通”をデジタルのチカラでお手伝いしたいと考えています。
業務中、常に PCやスマートフォン、携帯電話などが使える状態ばかりではなかったり、前出のように、オンラインでの会議で相手の意思を読み取るのに時間がかかったりなど、改善ができれば大きく効率化できることもたくさんあります。
 
例えば、“現場”を思い浮かべてください。
 
さまざまな“現場”があると思います。介護や空港、ショップ、イベント会場もそうですね。“お客様”が目の前にいるお仕事では、仲間と連絡を取るのもカンタンではありません。
他にも、運輸や、工事のように扱うべき“モノ(資材)”がある“現場”も仲間との意思疎通は不可欠ですが、両手が塞がっていることが多く、コミュニケーションをとりづらい状況になりがちです。
こういった“現場”でのコミュニケーションをデジタルのチカラで支援したいと考えています。
 
また、「声」で発せられた“意思”を、デジタルに変換すれば新たな価値を生み出すことも可能です。例えば、最近身近になっている「Google Nest Hub ※1」や「Amazon Echoシリーズ(Alexa) ※2」も、「声」で指示した内容を認識して“処理”を行います。
 
「OK Google タイマー3分!」
と言えば、 3分後にお知らせしてくれます。
タイマーをセットしたり解除するために作業の手を止める必要が無いのでとても便利です。
“仕事”の場面で考えると、よく見かける光景では、歯医者さんで歯の点検をしてもらうと、医師が歯を 1本ずつ見ながら声で状況を知らせ、看護師が横でカルテに書き込んでいますよね?例えばあの作業を医師が判断し、声で伝えてシステムが認識し、データベースへ書き込む。としたら?
作業は一人で完結するうえ、システムへの入力作業の手間もなくなります。ほかにも、何かを採寸したり、計測したり、 2人セットでやるか、いちいち手を止めるかしなければできない作業はたくさんあります。少し前までなら当たり前の光景でしたが、人手不足+三密回避のこの時代には課題となるのではないでしょうか。
 
我々のコミュニケーションエコシステム事業はまだまだ始まったばかりです。みなさまの「こんなことができたら・・・」に寄り添っていきたいと思っています。
ご期待ください。
 

1 Google Nest Hub は、Google LLC の商標です。
2 Amazon, Echo, Echo Plus, Echo Dot, Echo ShowおよびAlexaは、Amazon.com, Incまたはその関連会社の登録商標です