チャットボットで課題を解決

お客様からの問い合わせ
対応業務でお困りの方

チャットボットで解決できるお悩み① チャットボットで解決できるお悩み②

チャットボットで解決できるお悩み①
お客様からの問い合わせ対応業務で
こんなお困りごとはありませんか?

問い合わせの回答に時間がかかり他の業務が進まない・・

コールセンターの業務負荷が大きいが効率化できないだろうか・・

同じような質問が毎日来て、都度対応が必要になる

繁忙期に集中する問い合わせ対応を削減し効率化したい

対応にばらつきがありお客様の満足度が低い

コールセンターの人材確保や育成が進まない

  
    

チャットボット導入で問い合わせ業務を
削減できます

  

チャットボットなら問い合わせ
を自動化し効率化!
対応のバラツキも抑えて
お客様の満足度もアップ!

  • よくある質問
    チャットボットで回答

    お客様から頂くよくあるお問い合わせはチャットボットで対応することで、対応業務を削減し効率化でき、他の業務に集中することができます。
    回答のバラツキもなくなるのでお客様の満足度の向上にも繋がります。

  • 24時間対応可能
    顧客の利便性も改善

    対応窓口が開いている時間だけだと問い合わせが難しいという問題を解消。チャットボットなら、24時間365日どこでも質問でき、問い合わせに対応することが可能。
    問い合わせ内容を分析することで、その後の窓口対応への改善にも繋がります。

  • 導入も簡単で、
    使い慣れたExcelで作成

    RICOH Chatbot Serviceは、使い慣れたExcelで作ったQ&Aデータを読み込むだけですぐにご利用頂けます。更に業種別Q&Aテンプレートもご用意。
    チャットボットを入れたいが、導入の手間を考えるとハードルが高い・・・という方もカンタンすぐにご利用いただけます。

    Q&Aテンプレートのご紹介はこちら
  • 他のツールとの連携
    も可能

    LINE WORKSとRICOH Chatbot Serviceが連携し、LINE WORKSのトークルームでチャットボットとチャットが可能です。また、Microsoft Teams /SharePointやkintoneとの連携が可能で、社内ポータルツールがより便利になり、生産性が上がります。
    例えば何か質問をRICOH Chat bot Serviceに投げ込めば、簡単な回答はRICOH Chatbot Serviceで回答、個別対応が必要なものはKintoneに情報が入り、個別対応、などの仕組みが可能です。

導入事例

チャットボットで解決できるお悩み②
お客様からの問い合わせ数を
増やす上で
こんなお困りごとはありませんか?

  
    

チャットボット導入で解決できます

  

チャットボットならサイト来訪者を
スムーズにアクション誘導。
問い合わせに至らない場合も、
分析でニーズを把握。

  • ユーザーをスムーズに
    問い合わせフォームへ
    誘導

    ユーザーは情報を自ら探す手間が省けるので、ページからの離脱を防ぎ、また、スムーズに目的のページへ移動できるので、フォームへの誘導も行いやすくなります。
    また、お問い合わせに限らず、期待するアクションや見せたいページへの誘導も行いやすくなります。

  • 対話内容の可視化
    ニーズや改善点を分析

    お問い合わせの内容や対話内容を可視化することで、お問い合わせが多い質問や、解決できなかった質問を分析が可能です。
    分析をした内容を元に、チャットボットの精度を改善するだけでなく、ユーザーのニーズを把握することも可能です。

導入事例