Q&Aシリーズ

お問合せに自動で即答できる
辞書型、シナリオ型のハイブリッド式のチャットボット

まずはお気軽に

お問い合わせ

サービスについてよくわかる

資料ダウンロード

こんな悩みはありませんか?

  • 社内外からのさまざまな
    お問い合わせに多くの
    工数を割かれ、業務効率が
    低下している。

  • FAQや社内ルールの
    統制が難しく、回答者
    によって回答内容に
    ばらつきがある。

  • 従来のチャットボットは、
    メンテナンスが
    複雑なため、管理が
    属人化していた。

  • 生成AIチャットボットを
    使用したいがランニング
    コストが高い、、

RICOH Chatbot Service

Q&Aシリーズが
お悩みを解決します

RICOH Chatbot Service Q&Aシリーズとは?

RICOH Chatbot Serviceは、お問合せに自動で即答で
きる辞書型、シナリオ型のハイブリッド式のチャット
ボットです。
社内や社外からの問い合わせで業種を問わず、
様々なタイプの問い合わせに対応することができ、
顧客対応や業務プロセスの自動化を実現します。

RICOH Chatbot Service
Q&Aシリーズの

ご利用シーン

チャットボットを活用することで、これまで担当者が一件ずつ対応していた問い合わせへの返答を自動化することができます。
チャットボットにより問い合わせ対応を自動化することで、同じような質問に何度も答える必要がなくなったり、
対応者による返答の質のバラツキを解消することが可能となります。

  • 社内問い合わせ
    • 人事・総務に関する質問

    • 経理・法務・購買に関する質問

    • 新たなITツールに関する質問

    • 在宅勤務・社外PC使用に関する質問

    問合せの約50%がよくある質問
    (FAQ)と言われています。(リコー独自調査結果)

  • お客様からの問い合わせ
    • 配送・キャンセルについての質問

    • 故障や操作についての質問

    • 契約に関する質問

    • 商品・サービスに関する質問

    利用者の約70%が回答に
    満足したと評価しています。(リコー独自調査結果)

RICOH Chatbot Service Q&Aシリーズが

選ばれる理由

  • Excelでかんたん導入

    Excelに質問と回答を入力するだけですぐに始められます。業種業務別テンプレートを活用すれば、更に導入期間を短縮可能。

  • らくらく運用

    見やすいダッシュボードで、チャットボットの利用状況がすぐにわかります。AIが改善点をアドバイスしてくれる機能(オプション)もあります。

  • 安心のサポート

    導入時のオンボーディングレクチャーに始まり、ご要望に応じて定期的なミーティングで活用度をあげる方法や精度改善をサポートいたします。満足度95%超のサポートで安心です。

  • 豊富な連携機能

    kintone、Microsoft Teams、LINEWORKSなど、様々なツールと連携でき、業務の効率化やコミュニケーション強化がはかれます。

  • 多彩なシナリオ設計

    質問者が自由に質問を入力しても、ボタンを押して知りたいことを選択する形でも、的確に回答できます。ヒアリング機能を使えば、お客様の名前やメールアドレスなどの情報を獲得できます。

  • AIによる運用サポート機能

    AIが過去のやりとりを分析して、改善点を教えてくれるので、チャットボットのチューニングも簡単にできます。チャットボットのメンテナンス時間を20時間/月削減した事例もあります。(オプション)

\ 30日間まずはお試し /

無料トライアル

\ 3分でわかる /

サービス資料DL
RICOH Chatbot Service Q&Aシリーズの

主な機能

リコーのチャットボットは辞書型とシナリオ型を組み合わせたハイブリッド型のチャットボットなので、
よりお客様に利便性が高い問い合わせ対応の実現が可能です。

  • AIによる自動回答

    • ・類義語予測
    • ・サジェスト機能
    • ・シナリオ設定
  • 有人対応/多言語対応

    • ・有人チャットへ切り替え
    • ・多言語対応
  • メンテナンス

    • ・Q&A改善提案
    • ・コメント機能
    • ・リファラー確認機能
  • 連携機能

    • ・kintone連携
    • ・チャットツール連携
    • ・API連携
    • ・グループウェア連携
    • ・サイネージ連携
    • ・ChatGPT連携
  • その他

    • ・Excel管理
    • ・管理画面
    • ・問い合わせユーザーの特定

 

※「LINE」及び「LINE WORKS」はLINE株式会社の商標または登録商標です。
Microsoft Teamsは、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における登録商標または商標です。

\ 30日間まずはお試し /

無料トライアル

\ 3分でわかる /

サービス資料DL
RICOH Chatbot Service Q&Aシリーズの

価格

リコーのチャットボットなら初期費用を抑えて
ご要望に合わせたプランもお選びいただけます。

オプション

チャットボット×kintone連携
for営業支援

kintoneに蓄積されたデータを抽出し、
チャットボットで自動回答

Q&A改善提案オプション

チャットボットに登録してあるQ&A集の
改善点を優先順位付けで提案しメンテナンス
効率を向上

30日間の無料トライアルでRICOH Chatbot Service
の使用感をご確認いただけます。

数あるチャットボットから自社に最適なチャットボットを情報だけで選別して選ぶのは非常に難しいです。実際に導入後にいざ運用を始めてみると、管理画面の操作が難しい、Q&Aの作成が予想よりも難しいなんてことも。RICOH Chatbot Serviceでは導入後の失敗を避けるため、事前に30日間の無料トライアルをご利用頂けます。

Q&Aテンプレートで質問も回答も簡単に作成!
トライアルに関して詳しく知りたい!

RICOH Chatbot Service Q&Aシリーズの

FAQ

  • チャットボットの活用方法は?

    大手企業の社内お問い合わせ対応用、製品やサービスに関するお客様からのお問い合わせ対応用、人材採用に関する応募(候補)者からのお問い合わせ対応用など様々な用途でお使いいただけます。

  • RICOH Chatbot Serviceの特徴は?

    ■簡単に導入できる
    Excelに質問と回答を入力しインポートするだけで利用可能。 業種業務テンプレートで、より簡単にスタート可能です。

    ■運用もらくらく
    チャットボットの利用状況が一目でわかる分析画面があるから、修正・変更が容易にできます

  • RICOH Chatbot Serviceの仕組みは?

    ユーザーの質問を正確に認識し、意図に沿った回答ができるように、自社AI研究所の技術を活用しAIに事前学習させています。具体的には形態素解析によりユーザーの入力文章を単語に分け、ユーザーの質問の意図を判別するのに重要な言葉を抽出。類義語を抽出してユーザーの表現のゆれを吸収し、より適切なQAをマッチングさせ表示させています。

  • 導入手順はどういったものですか?

    お申込みいただくと、管理画面のURL, ID, パスワードを発行いたします。
    STEP1.管理画面にログインいただき、Excelに、QAを入力して登録してください
    STEP2.Chatbotの動作、キャラクター、色などを自由に設定ください
    STEP3.タグが生成されるので、ホームページのbody下にタグを埋め込んでください
    ホームページにChatbotが表示され、ご利用いただけるようになります

  • 導入効果はありますか?

    ある製造業では、お客様からの電話お問い合わせ数を50%削減でき、残業の削減にもつながりました。また、チャットボットなら気楽に質問ができるので、お客様のニーズを拾うことがでで新たな商品開発に繋がった例もあります。
    リコーグループ内でも多くの部門で利用しており、人事でお問い合わせ業務の70%を自動化、経理でもお問い合わせ対応時間が1/3になるなど、効果を出しています。
    導入事例はコチラ

リコーのチャットボットを
お選びいただく
企業様が増えています。(一部)

」 ボタンをクリックするとチャットボットご活用ページに遷移いたします。

*敬称略  法人名を50音順にて掲載(24年09月時点)

ALPSALPINE
LSIメディエンス
大阪府
カラオケコートダジュール 快活CLUB FiT24
KOA
CONFEX GROUP 人と、おかしと、笑顔と、未来。
SAITOH EIJI SHOHTEN
Sg logistics
医療法人十全会 おおりん病院
西武鉄道
日本で唯一の台湾専門留学予備校 台湾大学進学予備校
Daiki AXIS
国立大学法人 電気通信大学
TORAY ZERO to WONDERFUL 東レ建設株式会社
TOELL
hitotoco
国立大学法人 福岡教育大学
ハートフルネットワーク 北海道中央バス
メディカルフードサービス 健康うちごはん
アルミのタクミ。RIKEN
PCボンバー

導入企業から続々と
成功事例が出ています!

RICOH Chatbot Serviceを導入いただいた企業様にお話しを伺いました。
導入前に課題に感じていたこと、導入して得られた効果などをご紹介しています。

導入企業の成功事例をご紹介! RIOCH Chatbot Servise 事例集 ~問い合わせ数50%削減に成功した事例もあり~

セミナー・イベント情報

チャットボットの活用や導入に役立つセミナーを開催しています。

関連サービス

新着情報

チャットボットお役立ち情報

チャットボットの基本から導入のための基礎知識、導入を失敗しないため
のポイントや、成功するための運用方法などをご紹介いたします。

今すぐダウンロード!RICOH Chatbot Service
サービス資料

RICOH Chatbot Serviceについて詳細が知りたい、
という方は是非以下資料をご覧ください。
製品概要から導入・運用方法などRICOH Chatbot Serviceについて詳しくご紹介しています。

※個人の方からのお問い合わせ・資料請求は、
ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

AIによる自動回答

リコー独自技術で磨き上げられたAIが、類義語、同義語、表記のゆれを自動で理解し、精度の高い応答を実現します。

  • 類義語予測

    質問表現の揺れがあった場合でも、チャットボットに類義語として登録しておくことで、同一の単語と認識することができます。

  • サジェスト機能

    チャットボットの質問画面に2文字以上入力すると、その文字を含んでいる候補質問が一覧で表示されます。

  • シナリオ設定

    会話のパターン(シナリオ)を作成・編集することで、ユーザーがより簡単に目的のコンテンツにたどり着きやすくなります。

有人対応/多言語対応

チャットボットでは対応しきれない質問については有人対応への切り替えも可能。
チャットボットは様々な言語にも対応可能です。

  • 有人対応

    チャットボットからオペレーターが直接応対する有人チャットへの切り替えが行える機能がございます。

  • 多言語対応

    Q&A作成は全て日本語で問題なし。ブラウザが外国語の場合は、自動で外国語に翻訳されます。

メンテナンス

チャットボット運用の成功のカギは定期的なメンテナンス。
RICOH Chatbot Serviceは手間をかけずに効率的にメンテナンスを行うことができます。

  • Q&A改善提案

    登録しているQ&Aの修正箇所を自動的に見つけて、どのよう にメンテナンスすべきかを提案してくれます。

  • コメント機能

    利用者はチャットボットで回答を得た後にコメント(自由入力)を送ることができます。これにより、管理者は利用者の要望をより詳しく収集することができるようになります。

  • リファラー確認機能

    チャットボットが利用されたページのリファラーを確認することができます。ページ別に利用率を確認することで、配置場所の見直しなどに役立ちます。

連携機能

今お使いの様々なツールと連携することが可能です。

  • kintone連携

    チャットボットとkintoneの連携が可能です。

    詳細はこちら

  • ChatGPT連携

    1アカウントのご契約で、生成AIの機能をお使いいただけます。

    詳細はこちら

  • API連携

    在庫管理や会議室予約システムなど外部システムとの連携が可能です。

    詳細はこちら

  • グループウェア連携

    Microsoft365にチャットボットを埋め込むことができます。

  • サイネージ連携

    デジタルサイネージとチャットボットを組み合わせることで、情報発信が双方向で可能になります。

  • チャットツール連携

    社内でお使いのチャットツールとの連携が可能です。

    LINE WORKS連携
    LINE連携

 

※「LINE」及び「LINE WORKS」はLINE株式会社の商標または登録商標です。
Microsoft Teamsは、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における登録商標または商標です。

その他

使いやすく、見やすい管理画面で初心者でも簡単に操作できます。

  • Excel管理

    お客さまの使い慣れたExcelフォーマットに質問と回答を入力してインポートするだけで利用可能です。

  • 使いやすい管理画面

    グラフィカルで見やすい管理画面をご用意。直感的なインターフェースで誰でも簡単にご利用いただけます。

  • 問い合わせユーザーの特定

    Microsoft Azure Active Directoryと連携してチャットボットに問い合わせたユーザーを特定し、 管理画面にて確認ができ、電話やメールでのフォローが可能です。

お問い合わせ